87件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2022-09-20 令和 4年 9月 決算特別委員会-09月20日-03号

具体的な方法として、カロート蓋周り地下排水溝と、それから砕石を設けまして、マウンド側壁排水溝側配水管を伸ばす方法を取ることにいたしました。砕石部分につきましては、蓋の周り30センチメートルが露出となります。  なお、カロートマウンド上に3か所ございますけれども、まずは1か所にこの対策を施し、ほか2か所につきましては、カロート蓋防水用のテープで密閉いたします。

十和田市議会 2022-09-07 09月07日-一般質問-02号

補助事業対象外となりました比較的被害の少ない箇所につきましては、砕石土のう袋などの材料を支給するなどし、今後の台風到来シーズンに向けましてさらに被害が拡大しないよう、個々で対応していただくよう、各集落農業者に対してご協力を依頼しているところでございます。  以上です。 ○副議長(野月一博) 斉藤議員 ◆10番(斉藤重美) ありがとうございました。

八戸市議会 2022-03-09 令和 4年 3月 予算特別委員会-03月09日-03号

意見要望を申し上げて終わりたいと思いますけれども、私道に限らず、大変、市内の道路は傷んでるところが多いわけでありますけれども、市では穴埋め側溝の蓋の交換や、砂利道路への砕石を提供していただいております。これには大変感謝しているわけでありますけれども、ちょうど道路が傷む時期は今頃から4月です。

十和田市議会 2020-02-26 02月26日-議長選挙・議案説明・質疑-01号

理事者側からは、この路線平成23年3月17日に市道認定しており、延長は909メートル、幅員は3.6から9メートルの砂利砕石の道となっていること、道路沿いに住宅も少なく、また見世の集落の方々が農道のように利用しているもので、利用者がほぼ限定されていると認識していることなどの説明を受けました。  

弘前市議会 2019-12-20 令和元年第3回定例会(第6号12月20日)

との質疑に対し「賑わいの広場の床は、厚さ8センチのインターロッキングを使用し、また、下地には砕石を敷いた上にジオテキスタイルという荷重耐性のある布を敷いており、ねぷたや除雪等荷重を想定して設計したものである。」との理事者の答弁でありました。  ここで、委員より「広場使用料金算定方法が複雑であるため、市民に対してはわかりやすい料金を表示して、公平に貸し出していただきたい。」

青森市議会 2019-12-10 令和元年第4回定例会(第6号) 本文 2019-12-10

7月の佃地区の融・流雪溝整備工事で発生した事故の内容でございますが、本年7月18日午前10時20分ごろ、中佃一丁目で施工していた融・流雪溝工事現場におきまして、送水管気密試験を行っていたところ、管と管の継ぎ目が抜け、そこから漏れた空気とともに砕石や砂が飛散し、走行車両助手席に乗車していた方1名、車両6台、沿線の家屋1棟、倉庫1棟に被害が及んだものでございます。  

六ヶ所村議会 2019-09-12 令和元年 第5回定例会(第3号) 本文 2019年09月12日

また、砂利等の未舗装生活道路、これについては従来から村が砕石等の原材料を提供して、町内会等補修すると、こういう流れで来ております。昨今、役員等高齢化とかいろいろ環境変わってきておりますが、この補修について課題があるとすれば、その方向について、今後町内会等と協議してまいりたいと考えております。  以上です。

六ヶ所村議会 2018-12-06 平成30年 第5回定例会(第2号) 本文 2018年12月06日

3件目の小河川保全事業についてのご質問でありますが、ご質問のありました箇所については、本年8月15日から17日にかけて降り続いた雨により、市道の砕石等は国道338号まで流出し、マンホール等が露出いたしました。車両通行に支障があることから、早急に現道の復旧を行ったところであります。

青森市議会 2018-06-13 平成30年第2回定例会(第3号) 本文 2018-06-13

一般的に道路の穴は舗装経年劣化などで生じたひび割れから、雨水が舗装下の路盤に浸透していきまして、そこに交通により繰り返し荷重がかかることによって、舗装ひび割れが亀の甲状に進行し、舗装が剥がれ砕石の層が露出し、穴になってしまうということが、一般的な主な原因であると考えられてございます。

六ヶ所村議会 2018-05-29 平成30年 第2回定例会(第2号) 本文 2018年05月29日

そのため、地域では、長年にわたり用水路の掃除、草刈り、砕石敷きならし作業等を実施してまいりました。それは農道維持保全を図り、現在まで至っております。今回の工事で極端に道幅が狭くなり、農道として供用ができない箇所が見受けられ、早急な復旧を望むところですが、このような状況に至った経緯と今後の対策をどのようにお考えなのか。  5)農道橋改修について。  

六ヶ所村議会 2018-03-07 平成30年 第1回定例会(第2号) 本文 2018年03月07日

3点目の耕作している周辺農道整備を実施した経緯は見られないが、今後の計画はとのご質問についてでありますが、現在の耕作道砕石時期となっていることから、耕作されている圃場に向かう路線については耕作者から連絡をいただきながら砕石を補充し、適宜補修を実施しておりますが、耕作されていない圃場に向かう路線については耕作者など通行する車両がないことから、草木が耕作道に繁茂している状況であります。

六ヶ所村議会 2017-06-08 平成29年 第2回定例会(第4号) 本文 2017年06月08日

2件目の「前川河川管理道路舗装工事要望書」については、河川管理者が青森県であり、村で舗装工事を実施するとなれば、協議が必要であることと、砕石舗装劣化が随所にあり、護岸整備も進んでいない状況から、安全対策等必要性なども踏まえ、現状を確認し判断すべきとの意見があったことから、閉会中に調査することに決めました。  

六ヶ所村議会 2017-06-07 平成29年 第2回定例会(第3号) 本文 2017年06月07日

44ページの工事に関する説明書の2の工事の概要は、構内舗装面積4,208平方メートル、砕石舗装面積1,151平方メートル、インターロッキングブロック舗装面積258平方メートル、照明灯3基、側溝工延長485メートル、横断防止用フェンス延長331メートルであります。  4の入札年月日は、平成29年5月26日。  5の工期は、平成30年6月25日まで。  

六ヶ所村議会 2016-03-09 平成28年 第1回定例会(第3号) 本文 2016年03月09日

南小学校グラウンド改修工事の件なんですけれども、建設されて開校されて3年がたって、もうこの時点でグラウンド改修工事をしなければならないということになっているわけですけれども、昨年泊小学校グラウンド改修工事をされましたが、実情といたしますと、南小学校陸上競技場グラウンド野球場、土の部分が実際もはかったわけじゃないですけれども、目測ですけれども、下がっているところはもう10センチも下がって砕石

青森市議会 2015-09-02 平成27年第3回定例会(第3号) 本文 2015-09-02

また、7月29日には、地元町会の要請を受けて開かれた現場説明会に市も同席させていただき、町会側から事業者に対して、7月25日の強雨による新城上堰の水の濁り及び土ぼこりに関する苦情がありまして、これに対し事業者からは、現場西側沈砂池のしゅんせつを行い、土壌の流出を防止すること、重機の通行路を地盤改良してその上に砕石を敷くことなどの対策を講じる旨の説明がございました。